医療法人社団川島内科クリニック
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7:00 〜 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
※午前の受付は11:00までとなります。 | ||||||||
14:00 〜 16:00 | ● | ー | ● | ー | ● | ー | ー | ー |
※午後の受付は12:00から開始いたします。 |
院長挨拶
地域のかかりつけ医として20年以上、北広島市大曲で開業しています。
専門である肝臓疾患、上下部消化管疾患(内視鏡治療)の診察をしていた期間よりも、今では風邪症状を含む呼吸器疾患、高血圧をはじめとした循環器疾患、脂質、糖尿病等の代謝異常疾患の患者さんをみることが多い毎日です。
開業当初は朝7時から夜7時までの診療時間でしたが、現在は早朝外来は続けていますが午前診療(火、木、土)と16時までの診療(月、水、金)となっています。
地域のかかりつけ医、ホームドクターとして診療治療していますが、必要あれば総合診療内科医のような窓口となり、最良の医療につながるよう近隣の医療機関と連携をしています。
自分自身も日々アップデートしていくためにも、最新の情報収集に努めていこうと思っています。
診療案内
初診の方へ
はじめて受診される方は保険証またはマイナンバーカードをお忘れなくお持ちください。
他の医療機関でお薬を処方されている場合は、お薬手帳などのお薬の内容がわかるものをご提示ください。
再診の方は診察券を提出していただきますが、保険証またはマイナンバーカードの確認が必要ですのでご了承ください。
※当院では、未就学児の診療およびワクチン接種には対応しておりません。何卒ご了承ください。
-
発熱外来
発熱や風邪症状のある患者様専用の発熱外来を設けています。
発熱や喉の痛み、咳、鼻水などの症状がある方は、感染対策を徹底した専用のスペースで診察を行います。事前にお電話でお問い合わせください。 -
一般内科
日常的な体調不良から慢性疾患まで、幅広い健康問題に対応しています。
風邪やインフルエンザ、頭痛、胃腸の不調、高血圧や糖尿病といった生活習慣病まで、症状に応じた適切な治療とアドバイスを提供しています。 -
消化器内科
胃や腸、肝臓、膵臓などの消化器系に関する症状の診察・治療を行っています。
胃もたれや腹痛、便秘、下痢、逆流性食道炎などのお悩みに対応し、必要に応じて内視鏡検査や超音波検査も行います。消化器系の不調が気になる方は、早めの受診をおすすめします。 -
予防接種・ワクチン
インフルエンザや肺炎球菌など、各種予防接種・ワクチン接種を行っています。 お子様からご高齢の方まで、年齢や健康状態に合わせた接種プランをご提案し、感染症の予防をサポートいたします。 詳細はお気軽にお問い合わせください。
-
各種検診・健康診断
健康管理や病気の早期発見のための各種検診・健康診断を実施しています。
定期的な検査は、生活習慣病の予防や健康状態の確認に役立ちます。年齢やライフスタイルに合わせて、必要な検査を選択していただけますので、ぜひご利用ください。